MENU

評判は?セカンドストリートの出張買取で冷蔵庫と洗濯機を売ってみた。

評判は?セカンドストリートの出張買取で冷蔵庫と洗濯機を売ってみた。

引越しする時に悩むのが冷蔵庫や洗濯機などの大型家電。

どちらもたった4か月しか使ってなかったので、売るかどうか真剣に悩みました。

しかし、引越し業者を使って運ぶ場合の費用は5万円。

引越し業者高すぎる。

冷蔵庫も洗濯機もヤマダ電機オリジナルブランドの安物だったので、5万円かけて運ぶよりは売って新しく買う時の下取り費用にした方が良さそう。

そんな背景から今回セカンドストリートの出張買取を利用してみました。

目次

セカンドストリートの出張買取便利過ぎる

出張買取だと自宅まで回収にきてくれるので、申し込み後は家で待ってるだけでOKです。

回収日当日、セカンドストリートの担当者が家に来て、査定し回収してくれました。

気になる査定金額は?

査定金額は18,000円でした。

スクロールできます
メーカー名品名型番査定金額
ヤマダ冷蔵庫159L(2024年製)YR2-F15MW12,000円
ヤマダ洗濯機7kg(2024年製)YWM-T70L6,000円

高いか低いかでいえばかなり高い方だと思います。

購入してからまだ4か月程度と比較的状態が良かったからというのが影響として大きいと思います。

ちなみに某引越し業者がやっている家電買取サービスで査定して貰ったら

  • 冷蔵庫:2,000円
  • 洗濯機:5,000円

という結果でした。

冷蔵庫に関しては査定金額に1万円も差があります。

流石はリユース業者として覇権を握っているだけの事はありますね。

セカンドストリートの買取額はトップクラスだと思います。

査定金額は手渡しでした。

査定金額は出張買取当日に手渡しで頂くことができました。

引越しすると何かと費用が嵩むので18,000円の臨時収入は大きいですね。

売った事で引越し費用の5万円も浮いたので実質7万円ぐらいお得に引越しできました。

7万円あれば、冷蔵庫・洗濯機の2つは余裕で買い戻せそうです。

そう考えるとわざわざ古い物を新しい家に運ぶより、手放して引越し費用を抑えて新しく買い替えた方が良い気がします。

セカンドストリートの出張買取の申し込みはWebからできる

出張買取はセカンドストリートの公式HPから申し込みできます。

>>公式HPはコチラ

まずは自分の住んでいる地域が対応エリアかどうかの確認が必要です。

現在地or郵便番号の入力で確認しましょう。

上記画面が出れば申し込み可能です。

当日は本人確認書類が必要

当日は本人確認書類の提示を求められます。

以下の中から1つ準備しておきましょう。

  • 運転免許証
  • 健康保険証(船員保険証)
  • 国民健康保険証
  • 後期高齢者医療保険証
  • 学生証(住所記入欄のあるもの)
  • 住民基本台帳カード(写真付)
  • マイナンバーカード
  • 年金手帳
  • 身体障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 日本国パスポート
  • 小型船舶操縦士免許証
  • 生活保護受給証
  • 外国人登録証明書
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

私はマイナンバーカードを提示しました。

注意点として本人確認住所に記載の住所は現住所と一致している必要があります。

出張買取の買取対象品目かどうか確認する

出張買取の際は、買取対象品目かどうか確認しておきましょう。

  • 大型デジタル家電
  • 大型生活家電
  • 大型家具

基本的には大型の家具や家電が対象です。

服やアクセサリーなどは宅配買取店舗買取の対象になります。

出張買取に対応しているのは大型の家電や家具のみなので注意しましょう。

セカンドストリート出張買取で家電を高く売る!4つの秘訣

セカンドストリートの出張買取は、不要な家電を手軽に現金化できる便利なサービスです。

でも、どうせ売るなら少しでも高く買い取ってもらいたいもの。

今回は、家電を高く売るための4つの秘訣をご紹介します。

  • 徹底した清掃と付属品の完備
  • 動作確認と不具合の正直な申告
  • 需要期の見極めとモデルの新しさ
  • 複数業者との比較検討と交渉

徹底した清掃と付属品の完備

家電を高く売るための基本中の基本は、何よりも「見た目」です。

汚れたままの家電は、それだけで買取価格が下がってしまう可能性があります。

できる限り丁寧に清掃し、ホコリや油汚れ、手垢などを除去しましょう。

特に、冷蔵庫や電子レンジの内側、エアコンのフィルターなどは念入りに。

また、取扱説明書、リモコン、保証書、充電ケーブル、専用の部品など、購入時に付属していたものは全て揃えておくことが重要です。

これらが欠品していると、再販時の価値が下がるため、買取価格にも響いてしまいます。

動作確認と不具合の正直な申告

買取査定前に、必ず家電の動作確認を行いましょう。

電源が入るか、正常に機能するか、異音はしないかなどをチェックしてください。

もし何らかの不具合がある場合は、査定時に正直に申告することが大切です。

隠していても査定時に発覚すれば、店舗からの信頼を失い、かえって買取価格が下がったり、買取自体を拒否される可能性もあります。

正直に申告することで、不具合を考慮した上での適正な価格が提示され、トラブルを避けることができます。万が一の動作品であっても、簡易的な動作チェックは必須です。

需要期の見極めとモデルの新しさ

家電にはそれぞれ需要が高まる時期があります。

例えば、エアコンは夏前、ヒーターは冬前など、季節家電は需要期に合わせて売却することで高価買取が期待できます。

また、新しいモデルほど高値がつきやすい傾向にあります。

特に、発売から数年以内の家電は人気が高く、買取価格も期待できます。

新型モデルの発表直前などは、旧モデルの価値が下がる傾向にあるため、売却タイミングを逃さないようにしましょう。

需要と供給のバランスを意識することも、高価買取の重要なポイントです。

複数業者との比較検討と交渉

セカンドストリートは便利な選択肢ですが、買取価格は業者によって異なる場合があります。

もし時間と手間をかけられるのであれば、セカンドストリートだけでなく、他のリサイクルショップや家電買取専門店など、複数の業者から見積もりを取ることをお勧めします。

複数の見積もりを比較することで、より高い買取価格を提示してくれる業者を見つけられる可能性が高まります。

また、他社の見積もりを基に、セカンドストリートに価格交渉をしてみるのも一つの手です。

競争原理を利用することで、希望に近い価格での買取が実現することもあります。

まとめ

今回はセカンドストリートの出張買取で冷蔵庫と洗濯機を売ってみた結果をご紹介しました。

スクロールできます
メーカー名品名型番査定金額
ヤマダ冷蔵庫159L(2024年製)YR2-F15MW12,000円
ヤマダ洗濯機7kg(2024年製)YWM-T70L6,000円

査定は複数の業者で比較しましたが、やはりセカンドストリートの査定が圧倒的に高かったです。

おまけに出張買取なら自宅まで回収にきてくれるので引越しの時には本当に助かります。

冷蔵庫と洗濯機さえ手放してしまえば引越し業者を使わずに引越しも可能なので、引越し費用は大分浮かす事ができます。

少しでも高く売って引越し費用を抑えたい方はぜひ利用してみてください。

たくみ
会社員
初めまして。たくみと申します。
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトではフリマアプリでの悩みや買取サービスの体験談など分かりやすく紹介しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。たくみと申します。
当サイトではフリマアプリでの悩みや買取サービスの体験談など分かりやすく紹介しています。

目次