MENU

ゲオのiPhone買取の評判は?付属品なしやバッテリー劣化品でも大丈夫?

ゲオのiPhone買取の評判は?付属品なしやバッテリー劣化品でも大丈夫?

前に使ってたiPhoneを売りたい。付属品なしでも買い取って貰えるのかな。

前に使っていたiPhoneって機種変更の度にドンドン溜まっていきますよね。

ただ使わなくなったiPhoneって余程古い機種でなければ付属品がないものや状態の悪いものでも売れる可能性が高いんです。

私も使わなくなったiPhoneはゲオの買取を利用してお金に換えています。

時間のない方やお店まで行くのがめんどくさい方は宅配買取を利用すると時間を掛けずサクッと売れますよ。

>>ゲオスマホ宅配買取の申し込みはコチラ

目次

ゲオのiPhone買取は付属品なしでも大丈夫?

iPhoneの買取は基本的に付属品なしでも買い取って貰えます。

箱や充電器の有無は査定に影響しないので、iPhone本体のみ買取に出せば大丈夫です。

ゲオのiPhone買取ってどのぐらいで売れるの?

私は2度ゲオの宅配買取に出してみたのですが、査定額はこんな感じでした。

スクロールできます
iPhone7iPhoneSE(第二世代)
容量32GB256GB
状態やや悪い目立った傷や汚れなし
売った時期2022年2023年
査定金額500円17,000円

上記結果から分かるのは売る時期が早ければ早い程査定金額は高くなるという事です。

iPhone7を売った2022年はiPhone13か14あたりが出ていた頃なので、7は相当古いモデル扱いでした。

そのため買取金額は500円という渋い結果になっています。

一方でSEの第2世代を売った時は発売からそこまで時間が経っていなかったのでそこそこの金額で買い取って貰うことができています。

iPhoneはできるだけ早く売った方がいい

iPhoneは売ろうと思ったらその時にすぐ売った方がいいです。

基本的にiPhoneのような電化製品は毎年新しいモデルが発売される度に前モデルの価値は下がっていきます

価値が下がると当然買取金額の相場も下がってしまうので、使わなくなったらすぐに売ることをおすすめします。

実際2025年時点のiPhone15と16の買取価格の相場を比較してみましょう。

スクロールできます
iPhone15iPhone16
未使用品96,800円110,000円
中古品70,400円~88,000円79,200円~99,000円

やはり最新機種であるiPhone16の方が1万円程高い相場になっています。

iPhoneの場合は長期保有して後から価値が上がるという可能性は低いので、機種が古くなる前に売った方がいいでしょう。

>>ゲオスマホ宅配買取の申し込みはコチラ

ゲオiPhone買取でバッテリーの劣化は減額対象になるの?

iPhone買取で付属品の有無は重視されませんが、バッテリーの劣化は重要なポイントです。

バッテリーの持ちはユーザーにとっても気になる要素の1つなので、劣化が進んでいれば当然査定金額は下がります。

もちろん劣化しているだけで買取不可になるケースは稀ですが、3,000円~5,000円程度減額になってしまうので普段から劣化させないよう気を付ける事が大切です。

ただ、バッテリーの劣化しているスマホでも外観の状態が良ければ高額査定の可能性はあります。

バッテリー劣化の指標はどのくらい?

iPhoneのバッテリー状態は設定アプリから確認できます。

バッテリー状態の確認方法
  • 「設定」を開く
  • 「バッテリー」を選択
  • 「バッテリーの状態」をチェック
  • 最大容量を見る

この時表示された最大容量が80%以上であれば良好な状態と判断されることが多いです。

一方で79%以下になっていると劣化しているサインですので、査定の際に減額される可能性が高いです。

ゲオのiPhone買取で付属品やバッテリー以外に重要なポイント

iPhoneの買取では付属品やバッテリー以外にも査定額を上下させるポイントが4つあります。

  • ディスプレイの状態
  • 本体の背面や側面の傷
  • 動作に異常が無いか
  • 修理履歴の有無

ディスプレイの状態

iPhoneの顔とも言えるディスプレイは、査定額を大きく左右する要因の一つです。

傷や割れはもちろんのこと、ドット抜けや色ムラも減額対象となります。

特に有機ELディスプレイの場合は、焼き付きと呼ばれる現象も注意が必要です。

これは、同じ箇所に長時間同じ画像を表示することで発生し、画面の一部が変色してしまうものです。

本体の背面や側面の傷

ディスプレイと同様に、本体の背面や側面の傷も査定額に影響します。

特に、落下による傷や凹みは大きく減額される可能性があります。

また、塗装剥がれや変色も査定に影響する場合があるので注意しましょう。

動作に異常が無いか

iPhoneの基本的な動作が正常であることも、査定額を左右する重要なポイントです。

例えば、タッチ操作が正常にできるか、ボタンが反応するか、カメラが正常に撮影できるかなどが挙げられます。

また、Wi-FiやBluetoothなどの通信機能も正常に動作する必要があります。

修理履歴の有無

iPhoneの修理履歴も査定額に影響する場合があります。

特に、Apple正規店以外での修理は、減額対象となる可能性が高いです。

これは、非正規店での修理の場合、部品の品質や修理技術が保証されないためです。

iPhoneの見た目を良好に保つために気を付けるべきこと

iPhoneの見た目を良好に保つために気を付けるべきポイントは多岐に渡りますが、ここでは特に重要な5つのポイントに絞って解説します。

  • 画面の保護
  • ケースの装着
  • 丁寧な扱い
  • 水濡れ対策
  • 定期的なメンテナンス

画面の保護

iPhoneの顔である画面は、傷や割れが最もつきやすい部分です。

保護フィルムやガラスフィルムを貼ることで、これらのリスクを大幅に軽減できます。

フィルムを選ぶ際は、透明度や触感、耐久性などを考慮し、自分に合ったものを選びましょう。

ケースの装着

本体を落としたり、ぶつけたりした場合に、傷や衝撃から守るためにケースは必須です。

ケースには様々な種類があり、素材やデザイン、機能性などが異なります。

自分のライフスタイルや好みに合わせて選びましょう。

丁寧な扱い

iPhoneを雑に扱うと、どうしても傷や汚れがつきやすくなります。

ポケットやバッグに入れる際は、他の物と接触しないように注意しましょう。

また、使用後は柔らかい布で軽く拭くことで、指紋や汚れを取り除くことができます。

水濡れ対策

iPhoneは精密機器であり、水に弱いという特徴があります。

雨の日や水辺での使用はできるだけ避け、万が一濡れてしまった場合は、電源を切り、乾燥させるようにしましょう。

防水ケースや防水ポーチを使用するのも有効な手段です。

定期的なメンテナンス

iPhoneの見た目を保つためには、定期的なメンテナンスも重要です。

画面や本体の汚れを拭き取ることはもちろん、SIMカードやイヤホンジャックの清掃も行いましょう。

また、ソフトウェアのアップデートも、iPhoneの動作を安定させ、見た目を美しく保つために必要です。

ゲオiPhone買取の評判は?

ここではSNSでのリアルな口コミからゲオのiPhone買取の評判をまとめています。

良い口コミ

ゲオ買取 iPhone 13 Pro 256GB 9万
勝ち申した

https://x.com/

iPhone16に機種変更したので、古いiPhoneはゲオで買取してもらった📱

iPhone13 128GB バッテリー最大容量82% で48,000円での買取💴
Webで調べていた満額なので大満足🥰カメラ周辺の塗装が微かに欠けていたけど問題なし🙆‍♀️

箱は不要、未使用の付属ケーブルは50円での買取とのことで持ち帰り

https://x.com/

ワイの前使ってたiPhone13proの256GB、ゲオで買取してもらったら56000円になって、iPhone iPad買取20%アップも加算されて67200円になって大歓喜✌🏻

https://x.com/

ゲオのiPhone買取価格わいがメルカリで買った時より高くてわろたなり。

売って機種変しようか考えたが流石にめんどくさいのでやめる

https://x.com/

残念な口コミ

ゲオでiPhone買取に出したら、ネットに書いてある金額より10,000円以上低い金額だった。『傷がある』『バッテリーの容量がー』とか色々と言われて気分悪い。いい勉強代になった。これからはAppleの下取りにする

https://x.com/

iPhone 12 一括1円で購入したものを
61000円で売ってきました。
難波日本橋を6店舗ほど回りました。
ゲオは38000円買取、安すぎ。

https://x.com/

残念な口コミからも分かる通り、状態が悪いとやはり買取金額に期待はできません。

ただ、私の経験上ですが、状態が悪い場合はAppleの正規ストアで下取りに出してもさらに安い価格で買い取られることが多いです。

安いと感じる金額はそれぞれの価値観にもよると思いますが、ゲオはかなり良心的な価格で買い取ってくれるので、状態の悪い場合はアップルの下取りサービスよりもおすすめできるかなと思います。

>>ゲオiPhone買取の申し込みはコチラ

ゲオiPhone買取は宅配買取も便利!

ゲオのiPhone買取はお店まで持ち込まなくても買取して貰える方法があります。

宅配買取という買取方法です。

宅配買取は売りたい品物を箱に入れてゲオに送り、査定して貰った後買取金額が提示され、そのまま振込されるという買取方法です。

送料も掛からない上に買取では特有の待ち時間も発生しないので、時間の無い方や近くに店舗がない方には凄くおすすめな買取方法になっています。

ここでは実際に宅配買取を使ってみた体験談から買取の流れをまとめていますので参考にしてみてください。

公式サイトにアクセスする

まずはゲオの公式サイトにアクセスしましょう。

>>公式サイトはコチラ

続いて画面中央をクリックして「ネットで買取・お申込みはコチラ」をクリックします。

売りたいアイテムのカテゴリが選べるのでご自身の持ち物に合わせて選びましょう。

iPhoneの場合はiPhoneを選べばOKです。

選択できたら

  • 機種(iPhone14、15など)
  • スマホのキャリア(Softbank、docomoなど)

組み合わせの合うものが選べたら買取カートに入れるを選択してください。

必要事項を入力する

申し込みができたら必要事項を入力していきます。

  • 名前
  • フリガナ
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • 職業
  • 性別

全て入力できたら「次へ」を選択。

振込先や本人確認書類も入力していきましょう。

本人確認書類

  • 運転免許証
  • 保険証
  • 学生証
  • マイナンバーカード

本人確認書類は上記の中から1つ選択してアップロードすればOKです。

最後に入力した情報に間違いがないか確認して申し込みボタンを押したら申し込み完了です。

iPhoneを梱包して発送する

申し込みしてから数日後に梱包資材が届くので届いたらiPhoneを梱包して箱に入れます。

それまでにスマホのSIMロック解除を済ませておきましょう。

SIMロック解除の手順(iPhoneの場合)

  1. 「設定」をタップ
  2. 「一般」をタップ
  3. 「情報」をタップ
  4. 下にスクロールして「SIMロック」をタップし解除する

公式サイトではさらに詳しい手順が記載されています。

梱包できたら後日配送業者の方が集荷にきてくれるので預けたら発送完了です。

査定連絡&入金

査定の結果は1週間後にメールで届きます。

承認して買取金額が振り込まれたら取引完了です。

フリマアプリと違って相手が大手企業なので買取の際もかなり安心感がありました。

>>公式サイトはコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次